2023-09-09 17:16:00

来年のデジタルマンスリープランナーできました♪

やっと完成!今回はリンク機能なども外して、シンプルにマンスリーだけ掲載。

二十四節気と、月の満ち欠け(満月・新月・上弦・下弦のみ記載)や、縁起が良いひなども記載しました。

最終ページにはそれぞれの簡単な意味だけ記載。

3ヶ月ことにコーナーのお花のデザインを変えています。

私が使いやすいように作ってます(笑)

会員様にだけご希望の方には、500円(iPadレッスン対象者のみに販売)で販売いたします。

お支払いは、PayPayでもauペイでもLINEペイでもいいですよ〜♪

ということで、サンプル写真です。

 

2024年マンスリーデジタルプランナー.jpg

2023-09-08 09:38:00

アナログ塗り絵も楽しみました♪

先日レッスン時に、インターネットから塗り絵をダウンロードして、みんなで塗り絵を楽しみました。

こんな時間も大事ですね。

教室では、その時に応じたことやものを提供できたらと思っております。

 

IMG_3153.jpeg

 

みなさんも、おうちで塗り絵されてみてはいかがでしょうか!?

芸術の秋です〜♪

集中して楽しいですよ。

指先も思考も使いますから♪

 

今回お借りした素材は、

 

明治安田生命グループ 介護総合サイトMY介護の広場より

https://www.my-kaigo.com/pub/carers/otasuke/nurie/

 

ハートページナビ 高齢者向けの塗り絵一覧【無料ダウンロード】

https://www.heartpage.jp/contents/list/tag0003

 

です。ぜひダウンロードして印刷して楽しんでみてくださいね〜。

2023-08-19 20:35:00

2023年9月の誕生月別占い♪

【全体】

自分を育てる時間です。今大きな行動にでるというよりも、自分を育てるための時間をもつこと。それは、停滞しているようなふうに感じるかもしれませんが、実は”待つこと”が大事な時間なのです。高い木の上から地上を見下ろしてみるように、自分の位置場所確認や、今から取り組むべきことなどのタイミングを見計らいながら、次のステップに役立ちそうな学びがあれば、しっかり取り入れていきましょう。習い事、体や心を癒すことなどをメインに。夏の疲れも一緒に取り去っちゃいましょう!

 

【1月生まれ】

自分の夢や目標に努力を惜しまないでください。今がタイミングです。スキルアップや人脈作り、コミュニケーションなど積極的に取り組んでいきましょう。焦らず目の前のことからの地道な努力が必要な時です。

 

【2月生まれ】

今までの辛い出来ごとや、経験などを新しいパワーに変えられる時です。引きずっていくのではなく、それをパワーに変えていく。今がそのタイミングです。不安からは何も生まれません。ただ不安を引き寄せるだけです。不安を跳ね返すために、肉体を鍛えましょう。運動をしっかりと取り入れていきましょう。

 

【3月生まれ】

深呼吸をしてください。もうすぐ新しい世界へと繋がるでしょう。自分としっかり対話をすること。コミュニケーションが苦手な人こそ、ここをしっかりしておきましょう。そして誰かがしてくれるのを待つのではなく、自分から挨拶をしたり、会話を始めるようにしていってください。どこからご縁が繋がるかわかりませんが、待っていても何も起きません。自分から声掛けを。

 

【4月生まれ】

暑い夏に、冷たいものをたくさん飲みすぎていませんか!?常温のお水をできるだけ摂取するようにしてみましょう。周りの悪いところなどが目につきやすく攻撃してしまいそうなことがありそうです。その前に、自分が同じことをしていないかどうか、本当にそれが全てのことに対して間違っていることなのかどうか、という問いかけを行なってから、怒ったり攻撃するのではなく、話し合いをしてみてください。一方的に怒ったりしないこと。

 

【5月生まれ】

境界線をきちんと引くことで、エネルギーが戻ってきます。仕事や家庭、人間関係など、それぞれの境界線をきちんと引く。持ち込まない、踏み入れさせない。これを守ることで、だらだらとした環境から抜け出し、本来のパワーをよみがえらせることができるのです。

 

【6月生まれ】

答えをすぐ出そうと焦らないことです。タイミングが来たら直感が働きます。

その直感で動きましょう。直感を働かせるためにも、お風呂でしっかり温まったり、好きな音楽や香りとともにリラックスをするようにしておきましょう!

 

【7月生まれ】

何事も腹八分、そんな感覚で過ごしてみてください。言いたいことを言いたいようにいうのでは、信頼には値しません。少しセーブしてみること、自分の自制心との協調性をとっていきましょう。自分が自分自身にそして周りにも信頼されるようになるための、練習期間だと思ってください。それには忍耐が必要となりますが、この訓練がいざと言う時のために、馬力を発揮するのです。今は何事も少し手前でセーブ!です。

 

【8月生まれ】

不安や恐れから一歩が踏み出せずにいませんか?それは自分が作り出した物語です。ストーリーを変えることは自分ですぐできますので、恐れず一歩踏み出していきましょう。だからと言って今は大きな決断をする時ではないので、前に進む準備としての一歩を踏み出していってください。

 

【9月生まれ】

自分の価値を決めるのは、他の誰でもなく自分です。自分の価値を大事にしてください。いつも自分に対して否定的であれば、エネルギー自体も否定的に出来上がってしまい、外からもそういう扱いにされてしまいます。自分で自分を大事にすることによって、相手をも大事にできるのです。大丈夫!あなたは十分素晴らしいのです!

 

【10月生まれ】

そのままの自分でいること。自分を大事にすること。尊重すること。それってどういうことだろう?って考えてみてください。それが自分と向き合うことにつながるでしょう。

 

【11月生まれ】

次のステージへとの移行期間にあたります。土台作りをしっかりしていきましょう。体や心のメンテも含めてです。

古いルールや考え方を切り離し、多様性・柔軟性を意識してシフトチェンジしていくことが大事です。

 

 

【12月生まれ】

引き続き努力が必要です。とにかく時間をかけてそれらを仕上げていきましょう。外に出て運動をする、筋力をつけることが大事です。関係性・仕事・プランなど地道に積み上げていきましょう。

 

 

0-05.png

2023-08-10 15:14:00

Goodnotes6がでた!

新しいバージョン!Goodnotes6が発売されました。今まで5で、有料(買い切り)してた人は、その分割引がありますが、値段がぐんとあがっておりました。

しかし、私は1番つかうアプリなのと、お仕事で必要ですから、割引分で買い切りしました!

買い切りで3780円(割引で)なので、初めて購入される方は、現段階で5700円くらいっぽい。(5の時の買い切りは980円だったのよ〜その後1380円くらいになったとはおもうけれど)

サブスク形式もあるみたいだけど、私はこのアプリは買い切りがおすすめです。

全般的に丸みのあるデザインになってた。

スクリーンショット 2023-08-10 15.20.18.png

 

今5を使ってらっしゃる方は、上のツールバーと比較してみてくださいね〜♪変わってるのがわかるはずです。

何が変わったのか今から使ってみたいと思います。

2023-08-07 15:04:00

いやいや。長期お休みいただきました。

どこにも目立つおでかけはしてないのだけれども。

家庭内感染ですね。

ということで、今週からレッスン復活です!

ご迷惑おかけしました。

 

免疫力大事ですっ!

幸い、家族全員発熱はせず、味覚がおかしいとか

そんな感じでした。

 

母は、持病の関節痛が、あちこちに出ていて、まだ起きれませんが、

それ以外の後遺症はないようです。

 

どこでどうなるかわからないし、発熱がない分、コロナってわかりにくい。

用心しようがないけれど。

 

手洗いうがい大事です〜!

気をつけておきましょぉぉ。

 

IMG_2775.jpeg

 

この前朝5時からルー様とお散歩へ。

日の出とともに〜♪