2023-11-03 17:39:00

2023年11月3日(金・祝)iPhone講座(iOS17.1)をしました。

午前と午後の部で、iPhone講座をしました。

朝の人は終わらなかった(笑)

午後は時間ぴったりテキスト終了しました。

もうちょっと応用も足していきたいです。

 

そして、早朝からA4用紙が切れていたことに気づいて、5時半くらいに、トライアルへ買いに走りました。

結構早朝でもお客さんいるのね。

とっても霧が深くて幻想的でしたが、悠長にしてる場合ではないくらい前が見にくかったです(笑)

 

帰って必死でテキスト刷り上げたのは良かったけれど、後で気づく。

表紙のiOSのバージョン書き換えるの忘れてた(中身は全部書き換えていましたが)。

どこか抜けているのでした。。あーあ。(手書きでなおしてもらいました(苦笑))

 

2CCB5A32-8DFE-4D97-9D08-47818BBFB6BC.jpeg

 

 

またどこか時間見つけてiPhone講座できたらと思います。

ご参加いただいた4名様ありがとうございました。

2023-09-24 10:39:00

iPhone iOS17&iPadOS17のアップデートお手伝いと新機能講座を開講しました♪

 昨日は午後から、iPhone&iPadお持ちの方向けに新しいOSのアップデートお手伝いと、新機能のご案内をさせていただきました。

3名様定員だったのですが、お一人からでも開催する予定だったので、お一人ご参加くださいまして、一緒にさせていただきました♪

めっちゃ楽しかった!結構色々違いがでてるので、一つずつ確認しながら、

おお!とかいいながらやってました。

こうやっていっぺんに説明できる時間っていうのはとても貴重で、マンツーマンの時ってこれってなかなか難しいんですよね。

全部お伝えきれないので。

 

ざっくりでも一通り説明しておけると、次の通常レッスンの時1つずつやっていけるので、それがありがたいです〜。

 

iPhoneとiPad両方だったので、忙しかったですが、充実しました。

 

IMG_3496.jpeg

 

空いた時間にしかなかなかできないので、申し訳ないのですが、

またタイミング合えばどこかでできたらとは思います。

今日は、秋晴れでいいお天気ですね。どこかいきたいわ〜〜!(笑)

それでは今日も1日よき日をお過ごしください。

2023-09-09 17:16:00

来年のデジタルマンスリープランナーできました♪

やっと完成!今回はリンク機能なども外して、シンプルにマンスリーだけ掲載。

二十四節気と、月の満ち欠け(満月・新月・上弦・下弦のみ記載)や、縁起が良いひなども記載しました。

最終ページにはそれぞれの簡単な意味だけ記載。

3ヶ月ことにコーナーのお花のデザインを変えています。

私が使いやすいように作ってます(笑)

会員様にだけご希望の方には、500円(iPadレッスン対象者のみに販売)で販売いたします。

お支払いは、PayPayでもauペイでもLINEペイでもいいですよ〜♪

ということで、サンプル写真です。

 

2024年マンスリーデジタルプランナー.jpg

2023-08-10 15:14:00

Goodnotes6がでた!

新しいバージョン!Goodnotes6が発売されました。今まで5で、有料(買い切り)してた人は、その分割引がありますが、値段がぐんとあがっておりました。

しかし、私は1番つかうアプリなのと、お仕事で必要ですから、割引分で買い切りしました!

買い切りで3780円(割引で)なので、初めて購入される方は、現段階で5700円くらいっぽい。(5の時の買い切りは980円だったのよ〜その後1380円くらいになったとはおもうけれど)

サブスク形式もあるみたいだけど、私はこのアプリは買い切りがおすすめです。

全般的に丸みのあるデザインになってた。

スクリーンショット 2023-08-10 15.20.18.png

 

今5を使ってらっしゃる方は、上のツールバーと比較してみてくださいね〜♪変わってるのがわかるはずです。

何が変わったのか今から使ってみたいと思います。

2023-07-06 15:00:00

Threads(スレッズ)はじめました♪

昨日から予約配信になっていたThreadsアプリ、今朝起きたらインストールされていました♪

早速登録しました!

IMG_2081.jpeg

 

面白いマークですが、イメージ的には、Instagramをひっくり返した機能な感じ。

 

Instagramは、写真を投稿してキャプション(文字を入力したりして投稿)だけど、

スレッズは、文字を入力して、(写真はいれてもいれなくても(10枚貼れるらしい、ここはインスタと一緒だね)投稿できる感じ。

写真が投稿するものないけれど、文字だけつぶやきた〜いって人のための(これ思ったことあるんですよねツイッターには書きたくないけれどってやつ)感じもする。

流行るかもね。

ちなみに私のはこれです。インスタのアカウントをそのまま利用しています。

 

IMG_2082.jpeg

 

よくわからないまま利用しております(笑)また発見がありましたら記事にしたいと思います♪