アナログ塗り絵も楽しみました♪
先日レッスン時に、インターネットから塗り絵をダウンロードして、みんなで塗り絵を楽しみました。
こんな時間も大事ですね。
教室では、その時に応じたことやものを提供できたらと思っております。
みなさんも、おうちで塗り絵されてみてはいかがでしょうか!?
芸術の秋です〜♪
集中して楽しいですよ。
指先も思考も使いますから♪
今回お借りした素材は、
明治安田生命グループ 介護総合サイトMY介護の広場より
https://www.my-kaigo.com/pub/carers/otasuke/nurie/
ハートページナビ 高齢者向けの塗り絵一覧【無料ダウンロード】
https://www.heartpage.jp/contents/list/tag0003
です。ぜひダウンロードして印刷して楽しんでみてくださいね〜。
いやいや。長期お休みいただきました。
8月になりました〜♪
ひまわり満開〜♪
iPad 1DAY講座ありがとうございました♪
今日はiPad 1Day講座を9時〜16時まで開催いたしました。
暑い中のご参加ありがとうございました。
まずは、基本的なジェスチャー操作、指、ペンなどの練習から始まって、
Adobe fresco、Good Notesなどを利用しました。
お昼は、菊鹿町のビュウカフェ935さんに移動してランチしました。
どれもこれも優しい味で美味しい!トマトと生姜のがだしがきいててとってもおいしかった!!
天ぷら(しそ・ゴーヤの葉と茗荷)写真撮るのを忘れてしまいました(笑)
おむすび、しゃけ、コーンのお団子?汁(パセリがよくきいてておいしかった♪)
それからデザートは、りんごや野菜のピザやブルーベリーのピザ。
コーヒーはおかわり自由よ〜♪
ツリーハウスにもあがらせていただきました♪
そして、あれこれしてから、鞠智城にある、栗と空によって、モンブランアイスを〜〜(笑)
バイクの人も多かったなぁ〜!
帰ってから撮った写真をアレンジして、GoodNotesに貼り付けたり、
塗り絵の続きをもくもくとしたり(笑)
あっという間の1Day講座でした。
またしましょ〜♪ランチ付きで。
そしてレッスン中の写真を撮り忘れた。。。
塗り絵に熱中しすぎて(笑)
はははは。