
新しいiPhoneの不具合の話。
先日、頼んでいたiPhone14Proが届いて早速今までのiPhone12Proと入れ替え。
(前回気になっていたことをAppleのサポートセンターに聞きました。)
順調に進んで、データを戻しながら最後着信音設定だ〜!(以前と同じようにしようと思って)と開いて、購入したのを復元しようとするとおかしな現象が。
ストアの項目から戻すところでAppleIDのパスワードをいれてと指示が。まぁ入れてはみたけれど右上のボタンがなぜが【購入】になる。変だ。
ひとまず購入にしてみたものの、一般の1番上の自分の情報の項目で静止してしまう。
変だな〜って思って、また着信音【サウンドと触覚】設定に行くと、『着信音/通知オンストア』しか表示されなくなって復元する箇所がなくなるのだ。
何度もチャレンジしたけれどダメで、購入したアプリや曲は全部復元できたのに、着信音だけが戻らない。
そしてiTunesストアに行くと、下の着信音のカテゴリと、ミュージックと、着信音のページの内容が全く一緒なのだ。着信音専用のページではなくなっていた。今は朝から再度iPhone初期化して試したので、着信音専用のページに戻っていますが、やはり、設定しようと思うと、同じ現象が起きるし、時々英文でAppleIDを入れてという指示が1度だけくる。それも謎。それスクショ撮り忘れた。
サポートセンターで現象を話すと、最初のおにーさんは、遠隔でサポートしてくださりながら、そのように(私もそれは試し済みだったけれど)再度やってみた。だけど、解決せず。専門の部署に今度は電話でということで、回していただいたけれど、その担当のお兄さんの指示は、購入したアプリ(私が着信音を再度購入したんです。ならなかったから)と曲が保留のグループに入っていたので、それが原因だろうとおっしゃってました。
しかし、それならなぜ他の曲や課金したアプリはちゃんと戻ってきたのか。着信音も何年も引き継いでつかってるやつで、新しくしてから購入したのではない(保留のは別だけど)。と話したけれど、すごくあっさりと、保留が溶けたら戻りますよ!というくらいであっけなく終わった。
私としては、謎だ。
てことは、着信音だけ別の扱いなの?
AppleIDはずっと一緒ですし。
念の為パスワードも変更しておいた。
これは、納得いかないからと思って、私は朝から初期化をしてみることにした。
そしてiOSを最新にした状態(前回と同じ状態)で一つずつアプリもダウンロードして戻してみたが、ちゃんと戻るし、曲も全曲DLできた(250曲くらいあった)。しかし、やっぱり着信音だけ戻らない。なぜなの?
同じ現象のくりかえしだ。これ保留とけても、多分変わらないと思うんだけれど。
iPhoneの不具合なような気もせんでもないけれど。もう少し待ってみよう。
これで機種交換とかなったら泣くわよ〜。もうせっかく再セットアップも2度もしたのに(苦笑)

てか、私に機械トラブルは必ずつきものだもんなぁ(笑)
そういえば、世界手相の松川守さんに初対面の時に、「なんでその職業してるのか不思議」と言われたことを思い出した(笑)「機械触るとこわれるでしょ?」と言われたんだった。
そうなの。ははは。
松川さんも同じ部族らしい(笑)
パソコン買ってその日にショートさせちゃったり。
必ずなんかしら今まであって、1回目から交換とか結構ありました。
ある意味あたりよね。うん。そういうことにしておこう。
鍛えられるわ。(爆)
結果、この職業に役にたってるのよね。体得ですわ。(涙)
しばらく様子見てみよう。やれやれ。